すっかりご無沙汰しちゃいましたー実に1週間ぶりですね、
皆様お元気でしたでしょうか!
私はといえば仕事でちょっとミスをして週の初めに鬼軍曹に説教を食らったので、
そらもう真面目に仕事に打ち込んでおりました。。
正直「もう転職してやろーかなー月末月初のデータ出しもすげえ嫌だしー」って
思いましたが、さすがにまだそんなリスクは犯せないので
気持ちを切り替えて向き合う事にしましたよ。
トレードで食べて行くにもまだまだ資金が足りないし、
まあきっかり定時で上がれる仕事に移ってトレードするにしても、
転職にはとてつもないエネルギーがいるって事は過去の経験から
わかってますので、すんごくいろんな事を考えた末もうちょっと現状維持だなと
結論を出しましたw
そんなこんなで先週は考えこむことも多くウジってたので、
週末はそんなウジった気分を吹き飛ばすぜ!って友達のオネエが開催した
アングラなイベントに盛り盛りの化粧と衣装で参加してやりましたよw
会場では二度ほど「本物(の女性)ですか?」と尋ねられました。。
なんか化粧を盛りすぎるとオネエ度が上がるみたいですw
そして
「どこかのお店で働いてらっしゃるんですか?」とも聞かれましたが
首をブンブン横に降って激しく否定しときましたw
このイベントには私が大ファンの方がショーをやるというので
すごい楽しみにしてたんですが、主催者のオネエさんにそれを伝えると
「そんなにファンなら紹介するわ」ってお話する機会を作ってもらって
超浮かれ気分でした。
憧れの方ってのは凛子さんというこの方なんですが

実物すごい美人で怖そうだなーと思ってたけど
すごくおちゃめで気さくな方でした。
しかしショーの時はめちゃくちゃ格好よくてもう惚れてまうがなーって思ったw
これからはイベントに来ることあったらまた絶対行こうと思った。
これでどんなイベントだったかはお察し頂けるかと思いますw
残念ながらさすがに過激なショーだったため写真のご紹介はございません・・
で、翌日は先週エオリニャンの誕生日があったので、
太鼓部のみんなで集まって誕生日パーティ!
私とオネエの一人で入室するなりクラッカーを鳴らしたら超ビックらしてましたよw
誕生日の記念撮影に店員さんが来てくれたのはいいんですが、
主役がボケているという・・・
写真が一枚だったため写真をスマホで撮影してみんなに配布。
王様チェアに座るエオリニャンとオネエ二人とオネエもどきの私w

カラオケの後は太鼓に行って2時間位みんなで打ちました。
もう最近全然太鼓行ってなかったので、初心者モナ太郎の練習の為
簡単なのを叩いてましたw
モナ太郎も私と同じくどうにもスピードが苦手のようですw
まあ慣れるしかないんですがね、こればっかは。
オネエも私も疲れが出ちゃっていつもよりちょっと早めに
太鼓を終了致しました。
一人居残ったエオリニャンは結局それから2時間、
ヘタレ相手ではできない練習を行ったようですw
どうやら練習してた目標を達成されたようで良かった!
でもってトレードですが!先週ポンド円さんはもうレンジ続きで
全く手が出ず、結局1トレードのみでした。
そんなたった一度のエントリーとなった11/12のトレードをどうぞ
11/12東京オープンから11/13日東京オープンまでのポンド円5分足
187.500から下げてきて結局元ゾーンを戻るという動きを
見せたたチャート。NY時間が開いても戻らず、
ピンクのラインを意識しており、そのラインでM字になったので
「ドMなら叩いてくれるわっ!」ってエントリーw
11/12 22:03) 186.741 売 1.0枚
STP 189.950 前の高値抜けちゃったら逃げ 結局前の安値を抜けず、反発してビヨーンと上に行ったので
あっさり損切り。しかも5PIPSもスベりやがって損切・・
11/12 23:33) 決済 187.010 -26.9PIPSだからスベってるんだよ、クソライオン!w
どうにもこうにも動きのない相場に弱いのよ。。
でもこういう相場にもついていくような何かを考えないとな。
出来上がったチャートなら「ああレンジだったのね」ってわかるけど、
動いてる時は下に行けば「もう抜けるか!?」って思い、
上に行っても「こんどこそ抜ける!?」って思うので、
結構高値づかみ、安値拾いで振り回されちゃうんだよね。
なのでこういう相場への対応策をやり方の一つに加えられない
うちは、明確に抜けきるまで手を出すのやめとこーと
この日以降抜けの確認のみでトレードを控えました。
相場様ーー早くボラ下さいよーー!wこれだけレンジが長いと抜けた時は結構なエネルギーだと
思うので、方向が見えたら自分のリズムでトレードしたいと思うます。
ということで、週末の楽しいイベントでウジった気持ちは
持ち直したので、今週も振り回されず、冷静にチャートを
監視してチャンスが出たら乗って行けよと金の泉にパンチングプリーズ!
↓


この週末も家で仕事をしておりぐったりんこな私でした。
皆さんお元気ですかー!
とうとう10月になっちゃった、あと2ヶ月で今年も終わるとは
なんという月日の流れの早さでしょう。
今日ですね、帰ってきたらバックの中にある家の鍵がなかなか
見つからないわけですよ。キーホルダーにつけている鈴の音だけが
チャリチャリいいやがってて一向に見つからない。。
しばらくガサゴソやってたらもうイラッとの限界に来たので、
玄関前でバックを真っ逆さまにして中身全部ぶちまけて
やっと見つかりました。。
ぶちまけたのはいいのですが、玄関前に荷物は散乱し、
それをバックに戻しながら、さらにイラッとしました・・
あーあーあーもうぅ!このやり場のない感情がさらにイラっとを引き起こすわーこんなの相場で例えたらさー
損切りされてイラっときたので逆のポジションを倍の数量で
イラっと任せにトレードしたらまた損切りになって踏んだり蹴ったりみたいな
状況じゃねえーかよ・・・とか思って、日常のいろんなことを相場に見立てるのも
オツなものだなとちょっとイラッが収まったという。。アホらしい展開。
そういえば昔友人が夫婦喧嘩をした時用に
欠けたお皿をビニールに入れて保管しておき、
旦那にイラッとするとそれを持って草っぱらへ行き、
ビニールに入った皿を思いっきり地面に叩きつけて割るとすっきりするし、
後片付けも楽と言っていたのを思い出した。。
私もこれから家の鍵以外のものをビニールに入れておけばいいのかw
話は変わって月初の地獄が続く中、息抜きに前から見たかった映画見てきました。
キングスマン
おおよそのあらすじ
ロンドンにある高級スーツ店「キングスマン」は、
実はいかなる国の干渉も受けない屈指のエリートスパイ集団だった。
ブリティッシュスーツを小粋に着こなす紳士ハリー(コリン・ファース)もその一人で、
日々極秘任務の遂行に務めていた。そんなある日、仲間が何者かに暗殺され、
彼は街で不良少年エグジー(タロン・エガートン)をスカウトする。
予告編
英国紳士が繰り広げる痛快アクションでございまして、
アクションシーンもさることながら、結構バタバタと人がやられるんですよ。
やられ方がまたグロくてびっくりでした。
クラシックの名曲に合わせて人が花火みたいに吹っ飛んだり、
パックリ割れちゃったり・・・
予告編にもあるステッキ一本で戦うパブのシーンはかなりスカッとします。
やっぱ大画面で見るアクションシーンはいいですなー
仕事も忘れて大いに楽しみましたw
皆さんもイラッとした時は二次的なイラっとを起こさないような
イラッと解消法がありましたらご紹介下さい。
つーわけで10/1に行ったトレードを。
10/1東京オープンから10/2日東京オープンまでのポンド円5分足
10/1 20:59) 181.212 売り 1.0
STP 181.430182.000超えならず、右下がりで落ちてきて急落した後に
グッピョコ(キュっと上がってまた下がる)な動きがあったので
よっしゃ!と売ってみました。
したらば、これまで何回か抑えられてる181の前半で反発して瞬殺でした。。
10/1 22:01) 決済 181.430 -22PIPSなによーなによーいけずー!
ま、違ったら逃げるしかねーわねって損切りだわ。
いつものことだわ。抑えられたラインが固かっただけだわい。
こんな時にどうしてダメなんだろう・・グスングスンとか
考える必要はない。違ったから切られた、その事実があるのみで
そんなこと切られるか取れるかしねーとわからんからのぅ!
違ったら、次のチャンスを待つのみよ。
姉さん損切りの俳句w
まあ損切りはバックの中の鍵が見つからないよりはイラっとしない。
なぜなら最近はされて当たり前だと思いながらやることにしているから。
てわけで雇用統計も終わり、ポンド円さんは下げたけど結局全戻し。
全戻し・・ふぅぅーん・・・入れなかったけどね・・
月曜の本日もやる気のねえボラで監視のみに終わりそうですが、
今月もチャート監視でチャンスに乗れよの気持ちで行きたいと思います!
相場もリアルもメリハリが大事ですな。
データ地獄が終わったら倒れない程度にハメ外せよー
でも相場の方向は外すなよと金の泉にパンチングプリーズw
↓

